Instructor
RISAKO
リサコ
レッスン内容
朝、縮こまった体を、呼吸とともにて優しく伸ばしましょう。徐々に運動量を上げて、体と頭を目覚めさせていきます。1日の始まり、自分の体に大切にする時間を持ち、今日という1日を充実させる心と体にしていきます。
2020.12.01「リモートヨガ会員」募集要項
2020年12月1日より、TSUTAYA Conditioning桜新町店で実施しているヨガレッスンを、施設に行かなくてもWEB(Zoom)でレッスンが受けられる「リモートヨガ会員」のサービスを開始いたします。
【サービス概要】
リアルタイムのヨガレッスン配信(月100本以上)が受け放題
月額税抜1,980円(税込2,178円)
※2021年3月31日までに入会いただくと、退会するまで月額税抜500円(税込550円)となります
【入会方法】
・TSUTAYA ConditioningのHPより入会手続きをお願い致します。
・コース種別は「リモートヨガ会員」を選択ください
・必ず会員規約に同意いただき、クレジット決済を登録ください
入会はこちら
※ご入会はWEBからのみとなります
※施設会員で登録されている方は、手続きなしでリモートヨガが無料で受講いただけます
▼目次
・事前準備のお願い
・受講方法
・スケジュール
・リモートヨガ受講のルール
・よくある質問
・会員情報変更/退会について
【事前準備のお願い】
リモートヨガにご参加いただくには、事前に動画配信アプリ「Zoom(ズーム)」をインストールしていただく必要があります
以下での手順に従い、インストールをお願い致します。
■パソコンをご利用の方
詳細はこちら
■スマホ(iPhone/Android)をご利用の方
詳細はこちら
【受講方法】
① 受講したいレッスンの時間に、Zoomリンク先にアクセスしてください
※Zoomリンク先とパスワードはクレジット決済登録後にメールにてお知らせいたします
※レッスン開始5分前から接続できます
※ご都合に合わせて、レッスン途中でもご自由に入退室いただけます
② パスワード入力画面が表示されましたら、パスワードを入力します
③「名前」、「アドレス」は、入会時登録の本名とアドレスをご入力ください
④ スタジオ風景が投影されたら、準備完了です
【スケジュール】
・下記リンク先をご確認くださいませ。カメラマークがついているものが対象です
スケジュールはこちら
※代行によりインストラクター変更になる場合がございますがご了承ください
【リモートヨガ受講のルール】
下記、必ずご参加前にご一読のうえ遵守ください
1.リモートヨガの受講回数に制限はございません。
2. リモートヨガ受講では受講者は視聴のみで、質問等は行えません
3. リモートヨガ受講では講師による受講者個人への指導等は行えません
4. 受講者側の機器・ネットワーク・アプリ等の設定は受講者ご自身にて行ってください
5. リモートヨガの録音・録画等の記録行為は禁止します
6. リモートヨガ受講用の参加URLやパスワードを第三者に漏洩させることは禁止します
7. リモートヨガ受講の為の環境や通信費用等はお客様負担となります
8. リモートヨガを受講する際は周囲に障害物がないことを確認ください
9. リモートヨガを受講する際は足元の安定した場所で行ってください
10. 飲酒後及び飲酒しながらのリモートヨガの受講はおやめください
【よくある質問】
Qリモートヨガの受講には申込が必要ですか?
A はい。WEB入会から「リモートヨガ会員」への入会が必要です。施設会員の方は手続きなしでリモートヨガが無料で受講いただけます。
Q Zoomをつなぐ環境(PC・スマホ・タブレット)がありません。受講できませんか?
A 受講できません。受講環境はお客様でご用意をお願いします。
Q Zoomの設定方法がわかりません。教えてください(設定してください)。
A 申し訳ございません。Zoomや機器の設定はご自身でお願いいたします。なお、Zoomの設定については、Zoomのサポートページ(上記【事前準備のお願い】参照)をご確認ください。
Q リモートヨガに参加している際、質問や指導を受けることはできますか?
A リモートヨガご参加の場合は、受講者側からインストラクターへの質問はできません(音声が届きません)。
同様にインストラクターからの個別指導も行えません。
Q 支払い方法を教えてください
A クレジットカード決済のみです。
Q 支払いのタイミングを教えてください
A 毎月10日締めの1ヵ月毎の前払い制となります。
10日までにご入会いただいた場合、初月分と翌月分の2か月分請求がかかります。
10日を過ぎている場合、初回は翌月に3か月分の請求が掛かります
Q Zoom画面で、リモートヨガ受講時の映像(自宅や本人)はインストラクターや他の参加者に見えてしまいますか?
A 画面に投影されるのは、インストラクターを撮影している画像のみです。リモートヨガ参加者の画像は画面には映りません。(音声も同様です)
Q 登録しているメールアドレスを変更したいです。
A 「マイページ」から変更をお願いいたします。
メールアドレスに変更があった場合は、毎月のパスワードが受信できなくなりますので必ず情報変更してください。
Q WEB入会したが、確認メールが届きません。
A 以下の可能性があるのでご確認ください。
・「[email protected]」ドメインからの受信を拒否設定している。
・メールソフト、フリーメールサービス、インターネットプロバイダのフィルタリング設定をしている。
・メールソフトによる異なるフォルダや迷惑メールフォルダに振り分けられている。
・会員登録時のメールアドレスに誤りがある。(会員登録完了時にメールを送付していますので届いているかご確認ください)
Q「リモートヨガ」参加のログインIDとパスワードを忘れました。
A入会時に自動送信したメール「【TSUTAYA Conditioning桜新町】会費引落用クレジットの登録完了/リモートヨガ利用案内」にIDと当月のパスワードが記載されています。
パスワードは毎月変更のため、月末に次月のパスワードを、登録したメールアドレス宛に送付します。
Q レッスンに定員はありますか?
A 定員はありません。
Q途中参加、途中退出はできますか。
A途中参加、途中退出可能です。ご自身のペースに合わせてご参加ください。
Q レッスン受講にあたって予約は必要ですか
A リモートヨガは予約不要です。レッスン時間になりましたら、ご自身で接続ください。
Q レッスンの動画を録画してもいいですか?
A レッスンの映像、音声の録画、録音は一切お断りしております。ご了承ください。
Q レッスンスケジュールはどこで確認できますか。
A こちらで毎月レッスンスケジュールを更新しています。
Q視聴時間になってもレッスンが始まりません。また視聴中にレッスンが途切れました。
A まずは、Zoomへの再ログインおよび、お客様の機器の接続状況をご確認ください。
万が一、当社都合による配信トラブルがあった場合、登録のメールアドレス宛にご連絡させていただきます。
【会員情報変更/退会について】
Q 入会時クレジットカードの登録ができなかったので登録方法を教えてください
A こちらから登録をお願いいたします。
Q クレジットカードの登録を変更したいのですが方法を教えてください
A こちらから変更をお願いいたします。
Q 登録しているメールアドレスを変更したいです。
A 「マイページ」から変更をお願いいたします。
メールアドレスに変更があった場合は、毎月のパスワードが受信できなくなりますので必ず情報変更してください。
Q 「リモートヨガ会員」の登録情報変更方法を教えてください。
A 情報変更申請フォームに必要事項を記載の上、送信ください。
Q 「リモートヨガ会員」の退会方法を教えてください。
A 退会フォーム に必要事項を記載の上、送信ください。
※リモート会員以外の施設会員が退会される場合は、店頭でのお手続きが必要ですのでご注意ください。
Q施設会員にプラン変更したい。
A店頭でプラン変更届を記載いただくことで可能です。
Q 問い合わせ先を教えてください
A以下のメールアドレス宛にご連絡ください。※ご返信が翌日以降になる場合もございます。
[email protected]
2020.10.01「リモートヨガ」全レッスン配信開始ご案内
会員各位
日頃よりTSUTAYA conditioning桜新町店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
先日の会員アンケートでもご好評いただいたスタジオレッスンのリアルタイム配信を、10/1より全レッスン対象とし通常サービスとして実施させていただきます。
※名称を10月より「ライブレッスン」から「リモートヨガ」と改めます。
ご自宅にいながら、いつものレッスンを受講することができるサービスです。
会員の皆様は無料にて体験できますので、ぜひご参加くださいませ。
【サービス概要】
・利用料無料/回数制限なし/会員の方ならどなたでも受講できます
・サービスご利用にあたり事前の申込手続きやレッスン予約は必要ありません
【事前準備のお願い】
リモートヨガにご参加いただくには、事前に動画配信アプリ「Zoom(ズーム)」をインストールしていただく必要があります
以下での手順に従い、インストールをお願い致します。
■パソコンをご利用の方
詳細はこちら
https://zoom-support.nissho-ele.co.jp/hc/ja/articles/360022036391-%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%96%B9%E6%B3%95-PC%E7%89%88-
■スマホ(iPhone/Android)をご利用の方
詳細はこちら
https://zoom-support.nissho-ele.co.jp/hc/ja/articles/360021825472-%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%96%B9%E6%B3%95-iPhone%E7%89%88%E3%81%A8Android%E7%89%88-
【受講方法】 (Zoomリンク先とパスワードはメルマガで配信されます)
① 受講したいレッスンの時間に、Zoomリンク先にアクセスしてください
※レッスン開始5分前から接続できます
※ご都合に合わせて、レッスン途中でもご自由に入退室いただけます
② パスワード入力画面が表示されましたら、パスワードを入力します
※もし名前の入力画面が表示された場合、入力をお願い致します
③ スタジオ風景が投影されたら、準備完了です
【スケジュール】
・下記リンク先をご確認くださいませ。カメラマークがついているものが対象です
https://tc.tsite.jp/pdf/7schedule_10.pdf
【リモートヨガ受講のルール】
下記、必ずご参加前にご一読のうえ遵守ください
1.リモートヨガの受講回数は会員種別に規定されている回数には含まれません
2. リモートヨガ受講では受講者は視聴のみで、質問等は行えません
3. リモートヨガ受講では講師による受講者個人への指導等は行えません
4. 受講者側の機器・ネットワーク・アプリ等の設定は受講者ご自身にて行ってください
5. リモートヨガの録音・録画等の記録行為は禁止します
6. リモートヨガ受講用の参加URLやパスワードを第三者に漏洩させることは禁止します
7. リモートヨガ受講の為の環境や通信費用等はお客様負担となります
8. リモートヨガを受講する際は周囲に障害物がないことを確認ください
9. リモートヨガを受講する際は足元の安定した場所で行ってください
10. 飲酒後及び飲酒しながらのリモートヨガの受講はおやめください
【よくある質問】
Qリモートヨガの受講には申込手続きや別途料金は必要ですか?
A いいえ。申し込みも別途料金も必要ありません。但し、Zoomアプリのインストールと登録(無料)をお願いします。リモートヨガにかかる通信費はお客様負担となります。
Q Zoomをつなぐ環境(PC・スマホ・タブレット)がありません。受講できませんか?
A 受講できません。受講環境はお客様でご用意をお願いします。
Q Zoomの設定方法がわかりません。教えてください(設定してください)。
A 申し訳ございません。Zoomや機器の設定はご自身でお願いいたします。なお、Zoomの設定については、Zoomのサポートページ(上記【事前準備のお願い】参照)をご確認ください。
Q 会員以外でも受講できますか。また、退会後も受講できますか?
A 申し訳ございません。受講は現在会員として在籍されている方に限らせていただきます。
Q リモートヨガに参加している際、質問や指導を受けることはできますか?
A リモートヨガご参加の場合は、受講者側からインストラクターへの質問はできません(音声が届きません)。
同様にインストラクターからの指導も行えません。
Q 店舗でレッスン受講の際、画像や音声は他のリモートヨガ参加者に届いてしまいますか?
A 店舗受講者が映り込まないようにカメラ設置しておりますが、インストラクターのレッスンポジション付近に近づくと映り込んでしまう場合があります。(音声も同様)
Q リモートヨガに参加すると、月のレッスン利用回数にカウントされますか?
A いいえ。リモートヨガ参加はカウントしません。
Q Zoom画面で、リモートヨガ受講時の映像(自宅や本人)はインストラクターや他の参加者に見えてしまいますか?
A 画面に投影されるのは、インストラクターを撮影している画像のみです。リモートヨガ参加者の画像は画面には映りません。(音声も同様です)
皆様のご参加をお待ちしております!
2020.06.18「おうちでコンディショニング」第二弾スタート
自宅でこころとからだを整える、TSUTAYA Conditioningオリジナルヨガ動画
「おうちでコンディショニング」の第二弾を公開いたしました。
動画一覧はこちら。
https://tc.tsite.jp/2228/program/homeconditioning.html
お一人で、ご家族一緒に、コンディショニングを体験しませんか。
Instructor
RISAKO
リサコ
レッスン内容
朝、縮こまった体を、呼吸とともにて優しく伸ばしましょう。徐々に運動量を上げて、体と頭を目覚めさせていきます。1日の始まり、自分の体に大切にする時間を持ち、今日という1日を充実させる心と体にしていきます。
Instructor
⻄島 恵
ニシジマ メグミ
レッスン内容
朝、縮こまった体を、呼吸とともにて優しく伸ばしましょう。徐々に運動量を上げて、体と頭を目覚めさせていきます。1日の始まり、自分の体に大切にする時間を持ち、今日という1日を充実させる心と体にしていきます。
Instructor
三ツ井 裕美
ミツイ ヒロミ
レッスン内容
表情筋エクササイズやフェイスマッサージを取り入れたヨガレッスン。
通常の生活だと30%ほどしか使えていない表情筋を積極的に動かし、気になるたるみやシワを改善し、イキイキとした肌と表情を手に入れましょう。
Instructor
佐藤 夏⽊
サトウ ナツキ
レッスン内容
美しい姿勢、良い呼吸に欠かせないインナーマッスル(深層筋)をたくさん使い整えていきます。
身体を隅々まで気持ち良く動かして、眠っていた筋肉を目覚めさせ、固まっていた筋肉をほぐします。
身体も心もスッキリ深呼吸!明日へ向かってリセットしましょう!
Instructor
荻野 恵理
オギノ エリ
レッスン内容
1つ1つのポーズをキープせず、呼吸に合わせて流れで動いていくヨガです。
動き続けることで、体が活性化し代謝が上ります。アクティブに体を動かして気分はスッキリ!呼吸をたくさんして、ストレスを発散しましょう。
Instructor
Ayako
アヤコ
レッスン内容
一時的な引き締めではなく、地道&丁寧に根本からシェイプアップしていきたい方にオススメのクラスです。
ピラティスエクササイズを通して、日常生活で正しく"立つ・歩く・座る"為のインナーマッスルを目覚めさせ、しっかりと使うクセ付けをしていきます。
無意識に使いやすい筋肉だけではなく、普段お休みしがちな筋肉を意図的に使う事で、理想のボディラインに1歩ずつ近づいていきましょう。初心者の方も安心してご参加頂けるレベルです。
Instructor
磯 沙緒里
イソ サオリ
レッスン内容
体幹の筋肉を刺激し強化することで正しい体の使い方を知り、美しい姿勢と適切な心身の状態へと導きます。基礎代謝を上げたい方、疲れにくい体を手に入れたい方、生き生きと過ごしていきたいすべての方に。
Instructor
RISAKO
リサコ
レッスン内容
骨盤の動きに関係のある筋を緩め、骨盤を安定させる筋を鍛えていきます。体の中心部にある骨盤のバランスを調えると、姿勢が改善し、体内の循環が良くなります。コリや冷え、浮腫みの改善が期待できます。
Instructor
須藤 友太郎
スドウ トモタロウ
レッスン内容
「整える」をコンセプトとした体幹を鍛える新しいプログラムです。格闘技の動き(キック・パンチ)を正しいフォームをスローに行うことで、バランス感覚を養っていきます。 格闘技テイストのダイナミックストレッチプログラムで、性別・年齢を問わず楽しくエクササイズできます。
Instructor
Anju
アンジュ
レッスン内容
身体のアライメントや感覚に意識を向けることで「今、ここ」に集中していきます。マインドフルネス瞑想も得られ、運動効果の他にストレス軽減、集中力UPにも繋がります。
Instructor
三ツ井 裕美
ミツイ ヒロミ
レッスン内容
表情筋エクササイズやフェイスマッサージを取り入れたヨガレッスン。
通常の生活だと30%ほどしか使えていない表情筋を積極的に動かし、気になるたるみやシワを改善し、イキイキとした肌と表情を手に入れましょう。
Instructor
甲斐 実由希
カイ ミユキ
レッスン内容
座りポーズ、寝ポーズを中心に、簡単な動きでやさしく筋肉を伸ばし、全身のこわばりを取り除いていきます。体のストレスが取り除かれると、心も自然と穏やかになります。深い呼吸を行い、自分に優しい時間を過ごしましょう。
Instructor
甲斐 実由希
カイ ミユキ
レッスン内容
骨盤の動きに関係のある筋を緩め、骨盤を安定させる筋を鍛えていきます。体の中心部にある骨盤のバランスを調えると、姿勢が改善し、体内の循環が良くなります。コリや冷え、浮腫みの改善が期待できます。
Instructor
佐藤 夏⽊
サトウ ナツキ
レッスン内容
ピラティスで癖などでアンバランスになってしまった姿勢を整えていきます。深呼吸しながらスッキリ姿勢を整えると、内臓もキレイに収まり代謝もアップ。ピラティスで使っていくインナーマッスルが、美しい姿勢を支えてくれます。
Instructor
古川 真希
フルカワ マキ
Instructor
Chie
チエ
Instructor
SHIGYO KAORI
シギョウ カオリ
レッスン内容
朝、縮こまった体を、呼吸とともにて優しく伸ばしましょう。徐々に運動量を上げて、体と頭を目覚めさせていきます。1日の始まり、自分の体に大切にする時間を持ち、今日という1日を充実させる心と体にしていきます。
Instructor
SHIGYO KAORI
シギョウ カオリ
Instructor
鈴⽊ 伸枝
スズキ ノブエ
レッスン内容
骨盤の動きに関係のある筋を緩め、骨盤を安定させる筋を鍛えていきます。体の中心部にある骨盤のバランスを調えると、姿勢が改善し、体内の循環が良くなります。コリや冷え、浮腫みの改善が期待できます。
Instructor
SHIGYO KAORI
シギョウ カオリ
レッスン内容
骨盤の動きに関係のある筋を緩め、骨盤を安定させる筋を鍛えていきます。体の中心部にある骨盤のバランスを調えると、姿勢が改善し、体内の循環が良くなります。コリや冷え、浮腫みの改善が期待できます。
Instructor
西島 恵
ニシジマ メグミ
レッスン内容
1つ1つのポーズをキープせず、呼吸に合わせて流れで動いていくヨガです。
動き続けることで、体が活性化し代謝が上ります。アクティブに体を動かして気分はスッキリ!呼吸をたくさんして、ストレスを発散しましょう。
Instructor
Ayako
アヤコ
レッスン内容
私達には、無意識のうちに積み重ねて来た"カラダの使い方の癖"があります。
このクラスでは、優しい動き&アクティブな動きを織り交ぜながらその癖に気付き、更には目覚めさせるべき筋肉&余分な力を抜くべき箇所を、ピラティスエクササイズを通してカラダに再学習させていきます。
ピラティスは、深い呼吸を意識的に行うので気持ちもリフレッシュ!自分の力で、カラダとココロをメンテ出来る力を身につけていきましょう。
Instructor
RISAKO
リサコ
レッスン内容
朝、縮こまった体を、呼吸とともにて優しく伸ばしましょう。徐々に運動量を上げて、体と頭を目覚めさせていきます。1日の始まり、自分の体に大切にする時間を持ち、今日という1日を充実させる心と体にしていきます。
Instructor
井上 敦子
イノウエ アツコ
レッスン内容
座りポーズ、寝ポーズを中心に、簡単な動きでやさしく筋肉を伸ばし、全身のこわばりを取り除いていきます。体のストレスが取り除かれると、心も自然と穏やかになります。深い呼吸を行い、自分に優しい時間を過ごしましょう。
Instructor
Anju
アンジュ