【64号発売記念イベント】ヨガジャーナル×TSUTAYA ヨガレッスン
「ヨガが上達!整えるべきは下半身」第10弾
~下半身の筋肉を働かせる!骨盤真っすぐ練習レッスン~

ヨガジャーナル日本版は、ヨガ初心者からヨガを教えるヨガインストラクターまで、
ヨガを行うすべての人に役立つヨガ情報を発信しています。
今号の特集はヨガを行うときの土台ともいえる「下半身の整え方」。
ふらつく、踏み込めない、倒れるなど下半身が安定しないために、
ポーズの心地よさを十分に実感できないという悩みにお答えします。
第10弾はわかりやすい指導と、先生と参加者が一体になって学べる雰囲気作りが人気の柳本和也先生。
「骨盤が真っすぐ整って初めて、あらゆるポーズが本来の効果を発揮するんです」と、柳本先生。
日常動作によって骨盤が前傾した反り腰や、後傾したために猫背になっている人も多いはず。そのクセを
正して、背骨に対して「真っすぐ」にする練習からレッスンは始まります。
「そうすることで股関節が正しい角度に安定し、下半身の筋肉がしっかり働きだし、ポーズが安定するのです」。
骨盤まわりの筋肉を鍛えたり、ほぐしたりして整えていくなかで、
骨盤を真っすぐにして行うと、ポーズがこんなにも心地よいというのを実感できるレッスンです。
<ティーチャー紹介>
日本のアシュタンガヨガ第一人者ケン ハラクマ先生に師事。その後、ヨガ指導やイベントなどで活躍中。
「アサナマンダラ」がもっと深く学べるティーチャートレーニングコースも開催している。
■開催日時
2019.4.13(土)11時00分~12時30分
■参加対象
・20歳以上の方
・ヨガレベル初心者からOK
・会員以外の方でもご参加いただけます
■定員
WEB申し込みされた方、先着20名
■参加費
3,240円/税込み(ヨガジャーナル日本版64号1冊つき)
プラチナ会員様:50%OFF(1,620円/税込み)
ゴールド会員様:20%OFF (2,592円/税込み)
※当日は1階の書籍カウンターで参加料金をお支払いのうえ、2階スタジオにお越しください。
■持ち物
・ヨガができる服装
・ハンド/フェイスタオルなど
・水分補給用の飲料
※着替えをお済ませのうえ、ご参加ください。
■予約方法
イベント参加ご希望の方は、下記「予約はこちら」ボタンからお申込みをお願いいたします。
■キャンセルについて
やむをえずキャンセルの場合は、前日までにご連絡をお願いいたします。