【63号発売記念イベント】ヨガジャーナル日本版 × TSUTAYA
「ヨガ腹筋の使い方」
②インナー&アウター腹筋と背骨を同時に鍛えるヨガ

ヨガジャーナル日本版は、ヨガ初心者からヨガを教えるインストラクターまで、
ヨガを行うすべての人に役だつ情報を発信しています。
ヨガジャーナル日本版63号の特集は「ヨガ腹筋の使い方」。
ヨガのほとんどのポーズは腹筋を使います。
逆に、腹筋が使えていないとポーズは安定しませんし、ヨガの効果も得られません。
それほど重要な腹筋ですが、その鍛え方や正しい使い方について学ぶチャンスはなかなかありませんでした。
今回のレッスンはヨガを行う人にとって、貴重な体験になるはずです。
レッスンで先生から「お腹を使って」と言われても、どう体を動かしていいの?と感じていた人や
ヨガを始めたばかりの人にもおすすめのクラスです。
第2回目はヨガジャーナル日本版連載「漫画で読むヨガ哲学」の監修を務め、
ヨガ哲学にも造詣が深い乳井真介先生。
乳井先生が教えるのは「お腹のインナー、アウターに加え、バランスをとるために背筋も一緒に鍛え、
安定した体幹を手に入れるためのレッスンです」。
アウターの腹筋を鍛えるだけでは腰を守るのに十分とは言えず、腰痛を招くことにもなります。
このレッスンではケガを防ぎながら、お腹の外側&内側の筋肉を中心に
体幹を強くするトレーニングやポーズを行っていきます。
正しいポーズの伝道者である乳井先生のレッスン、体幹に自信がない方にもおすすめです。
<ティーチャー紹介>
リラヨガ・インスティテュート主宰。伝統的なヨガと現代的なヨガを自由自在に使いこなす。
一般向けのヨガレッスンだけでなく、インストラクター養成のティーチャートレーニングも行い、幅広く活躍中。
著書に「ヨーガの魔法」(バードリンク)など。
■開催日時
2019年2月2日(土)11時00分~12時30分
■参加対象
・20歳以上の方
・ヨガレベル初心者からOK
・会員以外の方でもご参加いただけます
■定員
WEB申し込みされた方、先着20名
■参加費
3,240円/税込み(ヨガジャーナル日本版63号1冊つき)
プラチナ会員様:50%OFF(1,620円/税込み)
ゴールド会員様:20%OFF (2,592円/税込み)
※当日は1階の書籍カウンターで参加料金をお支払いのうえ、2階スタジオにお越しください。
■持ち物
・ヨガができる服装
・ハンド/フェイスタオルなど
・水分補給用の飲料
※着替えをお済ませのうえ、ご参加ください。
■予約方法
イベント参加ご希望の方は下記「予約はこちら」ボタンからお申込みをお願いいたします。
■キャンセルについて
やむをえずキャンセルの場合は、前日までにご連絡をお願いいたします。