【62号発売記念イベント】ヨガジャーナル×TSUTAYA ヨガレッスン
「体が硬い人のためのヨガ」 第2弾
~心に働きかけて硬さを解消! ヨガキネシセラピー~

ヨガジャーナル日本版は、ヨガ初心者からヨガを教えるヨガインストラクターまで、ヨガを行うすべての人に役立つヨガ情報を発信しています。
ヨガジャーナル日本版62号の大特集は「体が硬い人のためのヨガ」。
有名な先生方がそれぞれのメソッドで自らの硬さと向き合う方法を教えてくださっています。
第2弾は東洋医学にも造詣の深い谷戸康洋先生が、東洋と西洋の医学を融合して心身のバランスを整える
アメリカ発のメソッド、キネシオロジーの理論に基づくヨガを教えてくださいます。
「ネガティブな感情が起こると主要な経絡のいずれかがダメージを受けます。すると、その経絡と関係の深い
筋肉が弱り、硬くなってしまうのです」。不安があると大腿四頭筋が硬くなる、悲しみがあると前鋸筋が硬くなる、
それを柔らかくするポーズを教えていただきます。
<ティーチャー紹介>
器械体操でインターハイ、国体に出場した経験を持つ。2006年、whitebirch yoga groupを設立し、2012年に自身のスタジオ「fika」を
山梨県にオープン。全国のイベントやワークショップでも指導を行う。ヨガジャーナル日本版連載「漫画で読むヨガ哲学」を監修。
■開催日時
12月1日(土) 13時00分~14時30分
■参加対象
・20歳以上の方
・ヨガレベル初心者からOK
・会員以外の方でもご参加いただけます
■定員
WEB申し込みをされた、先着20名
■参加費
3,240円/税込 (ヨガジャーナル日本版62号 1冊つき)
└プラチナ会員様:50%OFF(1,620円/税込)
└ゴールド会員様:20%OFF(2,592円/税込)
※当日は1Fの書籍カウンターで参加料金をお支払の上、2Fスタジオにお越し下さい。
■持ち物
・ヨガができる服装
・ハンド/フェイスタオルなど
・水分補給用の飲料
※着替えをお済ませの上ご参加ください。
■予約方法
イベント参加ご希望の方はWEBから申込みをお願いします。
■キャンセルについて
やむをえずキャンセルの場合は、前日までにご連絡をお願いいたします。